ザンギの鉄道旅行

復刻版時刻表を使って色々遊んだり、たまにリアル旅行記も書いたりしています

大阪→東京 ~東海道新幹線を使わない14時間半の旅~

先日、出身地の大阪から現住地の東京に戻ってきました。 普段は東海道新幹線、のぞみ号に乗るのですが、何度も乗るうちに東海道新幹線に飽きてきたので、東海道新幹線を一切使わず、色々寄り道しながら、以前から乗ってみたいと思っていた列車たちに乗って東…

新宿→大阪 ~カ行乗り継ぎの旅~

先日、現住地の東京から、出身地の大阪へ帰省しました。 東京〜大阪間の移動は多くの方が東海道新幹線を使うと思いますし、私も以前まではそうしていました。しかし、何度も東海道新幹線で東京〜新大阪間を移動しているうちに次第に飽きてきて、今回はいつも…

HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス旅行記5日目(最終日)~おおぞらは釧路発なら自由席の方がよさげ~

www.zanghi-tetsudo.com www.zanghi-tetsudo.com www.zanghi-tetsudo.com www.zanghi-tetsudo.com ↑これらの記事の続きです。 この日はただ帰るだけです。4日目の記事の最後にも書きましたが、ラブパス自体はもう1日使えるものの、予定があったためこの日に…

HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス旅行記4日目~特急大雪でかぶりつき~

www.zanghi-tetsudo.com www.zanghi-tetsudo.com www.zanghi-tetsudo.com ↑これらの記事の続きです。 4日目は留萌に行った後、特急大雪(たいせつ)にて網走まで行きました。 カムイ8号 旭川718→736深川 まずは特急カムイにて留萌本線の起点、深川に向かいま…

HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス旅行記3日目~神秘的な青い池と花よりメロンの二本立て~

www.zanghi-tetsudo.com www.zanghi-tetsudo.com ↑これらの記事の続きです。 3日目は美瑛、富良野方面に行きました。この日はこの旅で唯一、特急に乗らなかった日です。 旭川843→916美瑛 まずは旭川から美瑛へ向かいます。座席はある程度埋まっていましたが…

HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス旅行記2日目~極寒の宗谷岬~

www.zanghi-tetsudo.com ↑この記事の続きです。 2日目は4年ぶりに稚内を訪れることにしました。以前稚内に行った時にやり残したこと、稚内駅の到達証明書の購入と宗谷岬訪問を回収しに行きます。 以前訪れた時の旅行記はこちら↓ www.zanghi-tetsudo.com 宗谷…

HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス旅行記1日目~キハ281系に乗りまくる~

6月11日~15日までHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスを使って旅行してきたので、その時のことを書こうと思います。 前置き このHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスは6日間、12000円でJR北海道の列車が特急も含めて乗り放題になるという破格のフリー切符です。青春18切符…